ストレッチフィルム
最安値570円/本! 5箱以上で送料無料!
静電気でフィルム同士がくっつくため、テープによる接着が必要ありません。不定形物の梱包、荷崩れ防止、養生など幅広く利用されています。
ストレッチフィルムは、手巻きと機械巻きの大きく2種類、厚みによってラインアップがあります。
厚みの単位はμ(ミクロン)で、1μは0.001mm。手巻きは14μ、機械巻きは20μが人気です。
手巻き用ストレッチフィルム
人の手で直接巻くタイプのストレッチフィルムです。
運搬中の荷崩れの防止や簡易的な包装に最適です。
薄手でコスト削減に向いており使用頻度の少ない場合に利用されます。
厚み | 幅 | 長さ | 入り数 | 価格(税抜) | 1本単価(税抜) | 商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9ミクロン | 500mm | 600m | 8本 | 6,890円 | 862円 | 5416087016 |
|
10ミクロン | 500mm | 400m | 6本 | 3,954円 | 659円 | 5414115001 |
|
11ミクロン | 500mm | 500m | 8本 | 6,600円 | 825円 | 5416087020 |
|
12ミクロン | 500mm | 400m | 6本 | 4,590円 | 765円 | 5414115002 |
|
14ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 3,420円 | 最安 570円 | 5414680001 |
|
14ミクロン | 300mm | 500m | 6本 | 3,954円 | 659円 | 5414115004 |
|
15ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 3,660円 | 610円 | 5414680002 |
|
15ミクロン | 500mm | 400m | 8本 | 6,410円 | 802円 | 5416087002 |
|
16ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 4,210円 | 702円 | 5416087018 |
|
16ミクロン | 300mm | 500m | 6本 | 4,518円 | 753円 | 5414115006 |
|
17ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 4,380円 | 730円 | 5416087019 |
|
18ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 5,292円 | 882円 | 5414115007 |
|
18ミクロン | 300mm | 500m | 6本 | 5,292円 | 642円 | 5414115008 |
|
20ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 5,646円 | 941円 | 5414115009 |
|
23ミクロン | 500mm | 300m | 6本 | 5,730円 | 955円 | 5416087021 |
|
機械巻き用 ストレッチフィルム
専用の包装機械巻くタイプのストレッチフィルムです。
手巻きに比べ巻き時間を大幅に短縮でき手で巻く手間も省けます。
大量に巻きつける際などにおすすめです。
厚み | 幅 | 長さ | 入り数 | 価格(税抜) | 1本単価(税抜) | 商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11ミクロン | 500mm | 3500m | 1本 | 5,780円 | 5416087023 |
|
|
14ミクロン | 500mm | 3000m | 1本 | 6,070円 | 5416087024 |
|
|
15ミクロン | 500mm | 2500m | 1本 | 5,950円 | 5414115011 |
|
|
17ミクロン | 500mm | 2000m | 1本 | 5,070円 | 5416087008 |
|
|
18ミクロン | 500mm | 2000m | 1本 | 5,650円 | 5414115013 |
|
|
20ミクロン | 500mm | 2000m | 1本 | SALE 3,800円 |
SALE 限定300本 |
5414002004 |
|
25ミクロン | 500mm | 2000m | 1本 | 7,850円 | 5414115015 |
|
ストレッチフィルムとは
ストレッチフィルムとは、ポリエチレン樹脂などを原料とした梱包用のフィルムです。静電気でフィルム同士がくっつくため、テープによる接着が必要ありません。対象物をフィルムで巻くだけで梱包ができるため、作業時間の軽減・テープ代の削減ができます。
主にパレッドに積み上げた商品の荷崩れ防止や輸送時の荷物の破損などを防ぐ目的で使用されています。
サイズや厚みに種類があり、使用用途や方法によって使い分けます。
ストレッチフィルムの主な用途
- 積み重ねたダンボールの荷崩れ防止。
- ダンボール、袋に入らない大きな荷物の梱包。
- 防水、防塵、汚れ防止。
- 廃棄物の梱包。
- 塗装時の養生シート、マスキングシート。
ストレッチフィルムの賢い使い方
厚み | 特徴 |
---|---|
11ミクロン | 1mあたりのコストが1.5円と経済的に最もお得! 通常300mに対して450m巻きなので長時間使えて、買替えスパンが長くなる。 簡易的な梱包に最適。安価なため、工場・倉庫ででるダンボールや端材など廃棄物のとりまとめにもおすすめ。 |
14ミクロン | 低コストで調達できるストレッチフィルム。17ミクロンよりは薄いため破れやすいが、手巻き梱包に十分使える品質。 使用頻度が多く、梱包に慣れている方には最も使い勝手がいいと好評を博している。 |
17ミクロン | 丈夫で破れにくいため、手巻きのストレッチフィルムとして一般によく使われている。人気の商品。 ダンボールなどに梱包できない大きな配送物の梱包や、商品の汚れ防止に最適。客先からクレームが減ったという声も多数。 |
20ミクロン | 2,000m巻きで直径が大きいため、ストレッチフィルム梱包機にセットして使用する機械巻きタイプ。 複数のダンボールをひとつにまとめたり、パレットに載せた荷物の荷崩れ防止などに使うと作業効率アップにもつながる。 |
23ミクロン | 20ミクロン同様、2,000m巻きの機械巻きタイプ。複数のダンボールをひとつにまとめたり、パレットに載せた荷物の荷崩れ防止などに使用。 20ミクロンより丈夫で破れにくいため、使い勝手がよいと好評。 |
25ミクロン | 2,000m巻きの機械タイプ。厚みがあるため、主に輸出や長時間の移動、厳密な梱包が必要な時におすすめ。 |
手巻きと機械巻き
ストレッチフィルムの巻き方は、大きく分けて手巻き・機械巻きの2種類があります。
タイプ | 特徴 |
---|---|
手巻き | 人の手で梱包物を巻く方法です。 様々な形状のものを梱包できます。薄いストレッチフィルムを使用できるので、コストを削減することができます。大掛かりな機械導入がなく、ストレッチフィルムの使用頻度が比較的少ない場合に、おすすめです。手巻き用の専門機器を使用することでスムーズな作業ができます。 |
機械巻き | 包装機を使用して自動で梱包する方法です。 手巻きよりも大幅に時間を短縮でき、手間も省けます。パレットの荷崩れ防止に大量にストレッチフィルムを巻く必要がある場合におすすめです。 ストレッチフィルムが薄いと切れてしまうため、厚さには注意が必要です。 |
送料
5箱以上から送料無料となっています。
1箱 | 2箱 | 3箱 | 4箱 | 5箱以上 |
---|---|---|---|---|
1,000円 | 1,200円 | 1,800円 | 2,400円 | 0円 |
沖縄・離島を除く。
支払方法
料金のお支払いは下記がご利用いただけます。
支払方法 | 手数料 | 上限金額 | 支払期日 |
---|---|---|---|
銀行振込 | 振込手数料 | なし | 前払い |
NP後払い | 無料 | 300,000円 | 請求書発行後 14日以内 |
NP掛け払い | 無料 | 300,000円 | 商月末締め 翌月末払い |
NP後払い
商品到着後、コンビニ・銀行・郵便局でお支払いいただけます。請求書が別送されますので、発行から14日以内にお支払い下さい。(決済手数料:無料)
尚、請求書は株式会社ネットプロテクションズより発行されます。領収書はお支払いいただいた際の領収印を持って代えさせていただきます。詳細は下記URLをご確認ください。
http://np-atobarai.jp/about/
※NP後払いをご希望いただいた場合、株式会社ネットプロテクションズにより与信が行われます。与信の結果、後払いがご利用いただけない可能性があります。また、与信は原則当日に完了しますが、遅れる可能性があることをご了承ください。
ストレッチフィルムの主仕様
※処理能力は対象物の状態、機械の状態によって変わります。状態によっては仕様通りの能力が出ないことがあります。
※仕様は改善・改良のため予告なく変更する場合があります。