バッテリー式 監視カメラ

商品コードE250
バッテリー式 監視カメラ
不法投棄の監視、資材置き場の監視に最適です。
バッテリー式監視カメラは、山中や海岸、無人島など電源の引き込みが困難な場所でも電気工事をすることなく録画できる無人監視システムです。

導入事例

環境省や国土交通省、その他各地方自治体をはじめ、全国への263の納入実績があります(2014年7月時点)。
  • 愛知県 愛知県
  • 愛知県 愛知県
  • 長野県 長野県

特徴

持ち運び可能な監視カメラ

持ち運び可能(取り外し式のみ)

樹木や電柱、街路灯などのポールにベルトで簡単に取り付けできます。主装置ボックスは施錠式で防水仕様。雨にも泥棒にも負けません。
バッテリー式

バッテリー運用で電気工事不要

バッテリー式ですので電気工事が不要。商用電源がない山中や海岸などにも設置できます。また、電気工事がいらないため設営コストも抑えられます。 週一回の交換、充電作業で映像200回分以上(1回30秒)の録画ができる大容量バッテリーを採用。フル充電で約8日間の録画ができます。また、一般的な防犯・監視カメラのバッテリーの寿命は3年ですが、本製品のバッテリーは最長7年間使用できます。
太陽光発電オプション

太陽光発電・風力発電オプションで最長7年バッテリー交換不要

オプション品のソーラーパネルと風力発電装置を組み合わせれば、バッテリー交換なしで最長7年間使用できます。立入困難な場所や離島など、頻繁に足を運べない場所への設置に最適です。

センサー反応時のみ録画可能

事前に設定した時間・回数でセンサーが連続して反応したときのみ録画。例えば20秒間に3回連続してセンサーが反応した被写体のみ録画する設定にしておけば、通行人や通過自動車、動物などの不要な映像の録画を減らせます。

夜間も屋外も鮮明に録画可能

低消費電力ながら最低0.0004ルクスの明るさを増幅できるナイトビジョンカメラを採用。山中など街灯がない場所でも問題なく撮影できます。たとえ、不法投棄者が車のライトを消していても、投棄の瞬間を捉えることができます。

通信費を大幅にカット・ランニングコスト削減

一般的な防犯・監視カメラは、リアルタイムで映像を確認することができますが、監視する場所が遠方になるほど通信費はかさみます。一方、本製品はSDカードに録画するためリアルタイムでの監視はできませんが、通信費は一切かかりません。 ※ご要望に応じて無線での映像通信は可能です。ただし、山奥で通信エリア外だと映像は送信できません。運用後になって、リアルライムの映像を送信しても誰も見ていない、というお話もよく伺います。通信費もかかるため、SDカードでの録画をおすすめしています。

主仕様

バッテリー式 監視カメラ
カメラ 仕様:赤外線照射型暗視カメラ(周囲照度により赤外線自動点灯、昼間はカラー、夜間は白黒映像) 受光素子:1/3インチ・カラーCCD、有効画素数48万画素 解像度:カラー550TVライン(白黒600TVライン) 最低照度:0ルクス(ほぼ真っ暗でも撮影可) カメラ画角:水平 5.5°~51° 設置条件:録画/電源ボックスより10m以内、支柱柱6~60cm 赤外線照射距離:約30m レンズ:バリフォーカルレンズ f=6~50mm
センサー 仕様:赤外線パッシブセンサー(人体温度検知式) 感知範囲:距離約25m×幅2m
録画装置 仕様:センサー検知により自動録画(1回 約30秒) 映像:動画(MPEG4) 録画媒体:SDカード4GB(最大32GBまで使用可能) 最大録画時間:最高時間(720×480、12フレーム/秒)にて約4時間 → 1回30秒録画で480回 :録画時間、記録コマ数、画質が任意で設定可能。 付属機能:複数回検知機能・・・センサーの検知回数による録画設定機能。自動車や通行人等の無駄録画を低減 :24時間タイマー・・・録画待機時間を区切って運用。バッテリーの節約や昼間のプライバシー配慮など。
バッテリー 仕様:高性能ディープサイクル型・メンテナンスフリータイプ 容量:34Ah(20時間率) 寿命:通常使用にて約5年 寸法:長さ195×高さ180×幅130mm、重量11kg(取っ手含まず)
標準運用可能時間 24時間待機、1日あたり20回録画を目安で約8時間
機器寸法 録画/ボックス電源部⇒幅360×奥行320×高468mm(脚部・アイボルト含む) 重量18kg(バッテリー含まず) カメラ部重量⇒3.8kg(カメラ、センサー、ベルト他全て含む)
その他 カメラ部及び録画/電源ボックスは屋外防雨仕様(亜鉛メッキ後、深緑<シボ付>塗装) 動作温度範囲:-10℃~50℃(周囲温度)
付属品 USB用SDカードリーダー、交換用バッテリー、専用バッテリー充電器、盗難防止用鎖、南京錠、映像記録用SDカード(4GB)×2枚、取扱説明書

※本機はいかなる状況下でも鮮明な映像を保証するものではありません。映像被写体角度や距離、他の照明の影響を強く受けます。カメラやセンサー等は最終的にユーザー様の責任にて設置、調整をお願いいたします。 ※録画された映像(SDカードのデータ)はプライバシーに関する情報が含まれている場合もありますので、管理には十分にご注意ください。また録画された映像のデータは一切の保証対象外となりますのでご了承ください。 ※仕様は改良、改善のために予告なく変更する場合があります。

※処理能力は対象物の状態、機械の状態によって変わります。状態によっては仕様通りの能力が出ないことがあります。
※仕様は改善・改良のため予告なく変更する場合があります。

バッテリー式 監視カメラについてお問い合わせ

お電話の際は「環境カタログサイトでバッテリー式 監視カメラを見た」とお伝えください。

受付時間:平日9時~18時(土日祝休み)

関連する製品