3Dプリンター 3D Systems Projet5500Xの特徴
- シングルパーツを複数のマテリアルでプリント
- 堅牢で微細で正確なパーツを造
- 簡単ポストプロセス
- 広い造形ボリュームにより、大きなパーツから大小多数のパーツまでを一度にプリント
- 同クラスの3Dプリンタに比べて2倍の造形スピードを実現
高品質で大型造形可能。1つのパーツ内にマルチマテリアル使用可能な3Dプリンター
ProJet® 5500X は、実績のある MultiJet Printing (MJP) 技術をベースにして、高品質・高精度・高耐久性のパーツを、マルチマテリアルで造形します。1つの3Dプリンターから、非常に微細なパーツを、透明な材料で、または柔軟な材料で、または様々な色(黒、白、グレー諧調)でプリントします。ProJet 5500X は、大規模な造形ボリュームを持ち 、高速の造形スピードで、手軽にプリントできます。
エンジニアリング・プラスチックやゴムの属性を持つパーツを簡単に作れます。新開発の VisiJet® コンポジット・マテリアルを使うことで1つのパーツ内に数百種類のバリエーションを提供し、様々な用途に適用します。3Dプリンター ProJet 5500X は広い選択肢により、様々な用途で利用できます。例えば、オーバーモールド・パーツ、複合材料のアセンブリ、ラバーライクのコンポーネント、耐久性のある可動ヒンジ、そして耐熱テストなどです。
同時に、同一パーツに対し、複数のマテリアルを複合的にプリントします
1つ以上のマテリアルを選択
正確なエンジニアリングプラスチックやラバー素材のパーツを、アセンブルすることなく一度に作れます。
高品質な精密パーツ
最も高精細で高精度のマルチマテリアルパーツを、優れた強度、安定性、耐熱性で製造します。
パーツサイズのニーズに対応
高いスループットで高速に、大小の高精細パーツを組み合わせてプリントする3Dプリンターです。
高速造形、簡単操作、ハンドフリー
ProJet 5500Xは高速造形、簡単操作、ハンドフリーのポストプロセスを備えたコストパフォーマンスの良いシステムです
ランニングコストの良さ
材料消費量が少なく、プリントヘッドは5年間保証付き、他のインクジェット方式3Dプリンタに比べて、ランニングコストが低く抑えられます。
可変のトーンと透明度
見事なクリアパーツから、白、黒、グレースケールまで指定した 属性でプリントします。
マルチジェット・プリンティング(MJP)
マルチジェット3Dプリンター(MJP)は、紫外線硬化樹脂を非常に薄いレイヤー状にして平らなプラットフォーム上にプリントします。パーツを造形するのと同時に支えとなるワックスをプリントします。各レイヤーは紫外線ランプが当たることで固まり、上部に積層される度に、造形プラットフォームが少しずつ下がります。このプロセスはパーツが完成するまでレイヤー毎に繰り返されます。
スペック
項目名 | 内容 |
---|---|
型番 | Projet5500X |
造形範囲 (x, y, z) | HD モード 533 × 381 × 300 mm UHD モード 533 × 381 × 300 mm |
解像度 (x, y, z) | HD モード 375 × 375 × 790 dpi ; 32 μmレイヤー厚 UHD モード 750 × 750 × 890 dpi ; 29 μmレイヤー厚 |
造形マテリアル | VisiJet® CR-CL 剛性のあるプラスチックマテリアル - クリア VisiJet® CR-WT 剛性のあるプラスチックマテリアル - 白 VisiJet® CF-BK ゴムライクマテリアル - 黒 |
サポートマテリアル | VisiJet® S500 サポートマテリアル |
梱包状態 | 造形マテリアルは 2.0 kg カートリッジサポートマテリアルは 1.75 kg カートリッジプリンタ内には造形マテリアルが4本、サポートマテリアルが4本搭載、自動切替え |
電源および消費電流 | AC100 V, 50/60 Hz, 単層, 15 Amps AC115 V, 50/60 Hz, 単層, 15 Amps AC240 V, 50/60 Hz, 単層, 8 Amps |
寸法(W×D×H) | 1,700 × 900 × 1,650 mm |
質量 | 934 kg |
ProJet アクセラレータ・ソフトウェア | 造形ジョブの簡単作成、プリンタへの送信、ジョブ・キュー管理、自動パーツ・レイアウト機能、造形の最適化ツール、パーツのスタッキング機能とネスティング機能、豊富なパーツ編集ツール、サポートの自動生成機能、ジョブ統計値のレポートツール |
ネットワーク互換性 | 10/100 イーサネットインターフェースによるネットワーク対応 |
推奨クライアントPC | 1.7 GHz、4GB RAM、またはそれ以上 OpenGL 1.1 互換 1,280 ×、 1,024 以上の解像度 |
クライアントOS | Windows® 7, Windows® 8 または Windows® 8.1 |
入力データ形式 | STL, CTL |
操作環境温度 | 18~28 °C |
騒音レベル | 約65 dB未満 (ファンを中レベルに設定した場合) |
認証 | CE |
関連商品や同機種はこちら
-
Stratasys Objet 24/30 Pro/30 Prime
Stratasys Objet 24 / 30 Pro / 30 Prime は、小型なStratasys PolyJetシステム光造形(インクジェット)方式デスクトップ3Dプリンターです。コンパクトでありながら高精細な硬質樹脂造形を実現します。 -
Stratasys FORTUS 380mc/450mc
Stratasys FORTUS 380mc/450mcは、FORTUSシリーズFDM造形方式(熱溶解積層方式)3Dプリンターの大型機造形機です。多彩な材料で高度な造形を実現できます。 -
Stratasys Dimension BST/SST 1200es
Stratasys Dimension BST/SST 1200esは、Dimension シリーズFDM造形方式(熱溶解積層方式)3Dプリンターの中型造形機です。オフィスにも置ける中型サイズであり、プロトタイピングと機能テストを一台で実現します。積層ピッチ0.254㎜/0.33mmの設定が可能です。 -
Stratasys Objet260 Connex3
Stratasys Objet260 Connex3は、多様性と汎用性に優れたStratasys PolyJetシステム光造形(インクジェット)方式3Dプリンターです。最小積層ピッチ0.016㎜の高精細造形で、マルチマテリアル3種類を同時に使用できます。 -
ARM-10
試作品づくりに最適な3Dプリンター
-
【3Dプリンター】3D Systems Projet MJP3600
3Dプリンター ProJet MJP 2500シリーズ、3600シリーズおよび5500Xはマルチジェットプリンティングテクノロジーを活用して、他社のジェット式3Dプリンタより信頼性の高い、CADに忠実なパーツを作成します。 -
Stratasys Objet1000 Plus
Stratasys PolyJetシステム光造形(インクジェット)方式3Dプリンターの中でも最大の造形サイズです。超大型造形トレイを備え、1000(W)×800(D)×500(H)㎜の3Dプリンター出力が可能です。 -
MUTOH MS-2000NPX
デジタル一眼カメラを使った高品質で高解像度の3D撮影が実現できます。高解像度一眼カメラを4台採用して、全周囲100枚以上の画像を撮影して3Dデータを製作します。 -
ProJet x60 シリーズ(3Dプリンター)
世界唯一のフルカラー3Dプリンター。(2013年7月現在)
-
MUTOH MA5000-S1
アーク溶接を利用した全く新しい金属3Dプリンタレーザーや電子ビームに代わり、アーク溶接を利用して高速、高強度、低コストに造形できます。 -
Stratasys Objet350/500 Connex3
Stratasys Objet350/500は、多様性と汎用性に優れたStratasys PolyJetシステム光造形(インクジェット)方式3Dプリンターです。最小積層ピッチ0.016㎜の高精細造形で、マルチマテリアル3種類を同時に使用できます。 -
3Dプリンター MUTOH MR-5000
エンジニアリングプラスチック対応!Bi-Matrix構造体の製作が可能になった大型樹脂溶融型3Dプリンタ